2022年夏休みの進捗

・セキュリティ

サイバーセキュリティプログラミングを5/10章読んだ。正直使う場面があんまり想像できなかったから、理解が進まなかったところが多い。

・DCON in 神戸

センサーの信憑性(グラフは線形かどうか)の必要性を教えてもらった。機械学習で電圧から力に変換する関数(?)を探せばいいんじゃねっていう知見を得た。

Xbeeを布教されたw

インターン

車の部品を作っている企業に行ってマイコン研修を受けた。今までは「やりたい事をインターネットで抽象的に調べる」→「動かす」→「理解する」→「改造する」みたいな流れでやってたけど、ちゃんとした手順を教えてもらった。

マイコンは「使いたい機能のポートを調べる」→「ポートの仕様を調べる」→「実装」って流れで開発していくらしい。ポート大事!

・符号化について調べようとした

base xxとzlibについて調べて、base xxは理解したけど、zlibは良くわからん、LZSSとハフマン符号化を組み合わせてるらしい。ハフマン符号は基本情報でやったからわかるけどLZSSが良くわからん。

・個人サイト制作

さくらレンタルサーバーのライトを契約してちょっと遊んでみた。自分の作ったものがすぐに目に見えるようになるから個人サイト作成のモチベーションは保ちやすかった。

次はVPSとかクラウドサーバーとかを触ってみたい。

・知ってる言葉に片っ端から手を付けてみようとした

Ocaml(基本構文さえ慣れない)

php(さくらレンタルサーバーで使えたからやってみた)

SQL(なんとなく)

esp32(意外と簡単)

jsフレームワーク(めんどくさそうだったからあんまり)

kicad(意外と簡単)

Docker(Dockerfileを広げるだけなら出来そうなくらいまでやった)

tellus(環境構築で躓いてそのまま)

javascriptでメモの作成

 

・まとめ

今年はTOEICの勉強したりであんまり進捗は生えなかったような感じ。インターンで知見が広がったのが一番の収穫だった。

自分は独学が人より苦手だと感じた。具体的にはハードルの高さが調節できない事が一番の原因だと思ってる。他にも、分からない事を最後まで探求する好奇心(?)も足りない気がする。